Preventive dentistry

一生、自分の歯で過ごすための「予防」 一生、自分の歯で過ごすための「予防」

一生、自分の歯で過ごすための
「予防」

誰もが一生自分の歯で過ごしていきたいと考えるはずです。そのためには、歯を失う原因から歯を守る必要があります。しかし実際には、治療が必要になってから歯科医院を受診される方がほとんどです。「治療」のためではなく、治療を未然に防ぐための「予防」に通うことが大切です。

ちゃんと知りたい!なぜ予防が必要なの?

例えば一度削って治療をした歯は、健康な歯に比べて弱く、再治療を繰り返しやすい傾向にあります。治療したときには問題なくても、長期的にみると歯を失ってしまう可能性が高くなってしまうのです。また、治療して症状が改善されたとしても、治療に至ったお口の中の環境は変わりません。根本的な原因を改善し、治療を未然に防いでいくためには「予防」していくことが必要です。

デンタルサイクル

歯を保つためには何が必要?

歯を失ってしまう原因は、大きく2つあります。1つは「虫歯」、もう1つは「歯周病」です。特に歯周病は、成人の約8割が罹患しているといわれています。歯を失う原因となる虫歯と歯周病から歯を守り、生涯自分の歯で過ごしていくために必要なことが2つあります。

歯を失う原因
  • 予防に必要なこと  〜その1〜1.セルフケア

    ご自身で行っていただく歯磨きなどのお手入れで、虫歯や歯周病の原因となる「歯垢」を取り除きます。また、適切なセルフケアが行えているか、歯科医院でチェックを受けることも大切です。

  • 予防に必要なこと  〜その2〜2.定期的なメンテナンス

    普段のセルフケアで落としきれない歯石やバイオフィルム(細菌の集合体)を歯科医院で専用の機械を用いてクリーニングします。不定期で受診するのではなく、定期的に受診することが重要です。

Preventive dentistry

虫歯や歯周病から歯を守るための「予防」として重要なのが、定期的なメンテナンスを継続することです。当院では、下記のような取り組みにより、予防を継続していただけるよう患者様をサポートしています。そのようなことから、患者様のうち約6割がご紹介によってお越しいただいており、治療方針にご賛同いただいている結果、途中で来院が途切れてしまう患者様は全体の10%以下となりました。

  • むらまつ歯科の「予防」

    担当歯科衛生士がしっかりサポート

    担当歯科衛生士がしっかりサポート

    それぞれの患者様に専任の歯科衛生士がつき、患者様に合わせた予防プログラムで、責任を持ってサポートしていきます。一貫して同じ衛生士が担当することで、お口のわずかな変化に気付くことができたり、担当した患者様と信頼関係を築きながら予防に取り組むことができます。

  • むらまつ歯科の「予防」

    患者様目線で分かりやすい説明

    患者様目線で分かりやすい説明

    予防の第一歩は、現在のご自身のお口の中の状態を患者様に理解していただくことです。当院では、分かりやすくお伝えするために、イラストを使った診断書を作成し、「お口の健康手帳」としてお渡ししています。

  • むらまつ歯科の「予防」

    「定期的」を継続できるようサポート

    「定期的」を継続できるようサポート

    「予約をすっかり忘れてしまっていた!」ということありませんか?当院では、このようなうっかり忘れを防止するため、スマホアプリによる”診療忘れ防止機能”を導入しています。予約日を忘れてしまうことのないよう、診療前にご案内をお送りしています。

  • ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言,認定
  • 求人サイトはこちら
  • ドクターズ・ファイル,トピックス
  • ドクターズ・ファイル,クリニック・ドクターについての情報はこちら