Perio

歯周病治療

「最近歯茎が下がってきた・・・」と感じたことはありませんか?歯周病は、症状に気付いたときにはすでに重症化してしまっているケースも少なくありません。「痛くないから」と放っておかずに、お口の中にいつもと違う感覚があったら、できるだけ早く受診するようにしましょう。

歯を失う原因の第1位

歯周病は、歯周病菌が引き起こすお口の中の感染症です。日本では、成人のおよそ8割が感染し、歯を失う原因の第一位とも言われています。歯周病になると、まずは歯茎に炎症が起こり、次第に歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされ、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。また、唾液を介して歯周病菌が体内に取り込まれると、心臓や肺などの内臓疾患、糖尿病や脳梗塞、早産など、様々な疾患の原因となることもあります。

こんな症状に要注意!

下記の項目は、歯周病にみられる代表的な症状です。当てはまる症状がある場合、歯周病の可能性があります。

  • 歯茎の腫れや出血がある
  • 歯がぐらつく
  • 歯と歯の隙間が開いてきた
  • 最近、口臭がきついと言われた
  • 口の中がネバネバする
  • 食べかすが挟まりやすくなってきた
  • 歯茎が下がってきた・・・

Periodontal disease

  • 進行段階に応じた適切な治療

    進行段階に応じた適切な治療

    歯と歯茎の溝の深さを調べる検査や、歯の動揺度(ぐらつき度合い)、レントゲンの結果などから総合的に判断して、適切な治療を行います。

  • 患者様目線の分かりやすい診断書

    患者様目線の分かりやすい診断書

    今どのような状態なのか、なぜ治療が必要なのかを患者様にも理解していただくために、分かりやすいイラスト付きの診断書をお渡ししています。

  • 重度の歯周病治療にも対応

    重度の歯周病治療にも対応

    当院は、「歯周ポケット掻爬術」や「フラップ手術」などの外科的処置にも対応していますので、重度の歯周病治療もお任せください。

Treatment

  • 初期(歯肉炎)

    初期(歯肉炎)
    症状 歯周ポケットの深さが3mm
    歯茎が赤く腫れ、歯磨きで出血することがある
    治療方法 歯や歯周ポケットに溜まった歯垢をきれいに取り除き、自宅で適切なセルフケアを行ってもらうために歯磨き指導を行う
  • 軽度歯周炎

    軽度歯周炎
    症状 歯周ポケットの深さ4mm
    歯茎が赤く腫れ、冷たいものがしみたり口臭がきつくなったりする
    歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始める
    治療方法 歯の表面や歯の根面(歯周ポケット内)の汚れや歯石を徹底的に取り除く
  • 中等度歯周炎

    中等度歯周炎
    症状 歯周ポケットの深さ6mm
    歯茎の腫れ・出血がある
    歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始める
    歯を支える骨(歯槽骨)が半分程度溶かされ、歯がぐらぐらと動く状態
    治療方法 麻酔をしたうえで、歯周ポケットに溜まった歯垢や歯石をきれいに除去する(歯周ポケット掻爬術)
  • 重度歯周炎

    重度歯周炎
    症状 歯周ポケットの深さ8mm以上
    膿や出血がひどくなり、歯がぐらつき抜け落ちることもある
    歯を支える骨(歯槽骨)の3分の2以上が溶かされた状態
    治療方法 麻酔をしたうえで、一度歯茎の中の歯垢や歯石をきれいに除去する(フラップ術)。場合によっては抜歯する可能性もあります。

歯周病は「早期発見・早期治療」が重要です

歯を失うリスクを避け、お口の健康を保つためには、「予防」がもっとも重要です。歯磨きなどのケアがもちろん必要ですがそれに加えて、定期的なメンテナンスを継続することが大切です。当院では、担当の歯科衛生士が定期的にお口の中を確認・クリーニングすることで早期発見・早期治療に努めています。

  • ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言,認定
  • 求人サイトはこちら
  • ドクターズ・ファイル,トピックス
  • ドクターズ・ファイル,クリニック・ドクターについての情報はこちら